サービス > 受託分析・試験サービス > 異物分析
■広域マッピングで分割せずに異物のスクリーニングが可能
クリーンルームや工場などの空気をフィルターで採取、X戦顕微鏡の特徴である10 cm × 10 cmの広域マッピングによりその空気に含まれる粒子をスクリーニングし、数や座標情報を取得します。座標情報から検出された粒子について多点分析を行い、元素情報を取得しどのような粒子がどれだけ捕集されたか粒子解析を行うことにより、異物の発生源の推定や対策などに役立ちます。
■複合解析によるレトルトパックフィルム越しの異物の同定
蛍光X線では元素を、ラマン分光では分子構造を解析することができます。金属は蛍光X線で同定できますが、分子構造を持たないのでラマンスペクトルは得られません。赤錆などの酸化物は蛍光X線では金属元素情報しかわかりませんが、ラマンス測定ではFe2O3という様に酸化物の状態がわかります。これらの2つの装置を組み合わせることによって、さまざまな異物の同定が可能となります。