サービス > 受託分析・試験サービス > 粒子解析
■液体粒子の分散状態をラマン分光法で可視化
化粧品・医薬品などでよく使われるエマルション状の試料において、油滴の時間経過に伴う状態変化をラマン分光装置を用いてイメージング分析しました。
油滴を均一に分散させた後、静置させると油滴が浮上し、凝集・合一化していく様子がわかります。
このような液体試料であってもラマン分光装置を用いることにより、各種状態を可視化することができます。
SEM画像による画像解析、顕微鏡と組成分析の組み合わせによる粒子解析例や、レーザ回折/散乱式 粒子径分布測定装置 による測定例を紹介します。
細胞から分泌される細胞外小胞の一つにエクソソームがあります。エクソソームは分泌した細胞由来の膜たんぱく質やmiRNAといった機能因子を含んでおり、細胞の挙動を知ることができるので、バイオマーカーや薬効研究など、再生医療や予防医療で注目を集めています。ガン細胞は正常細胞よりも多くのエクソソームを分泌するという予想もあり、個数濃度に関する研究が進められています。エクソソームの個数濃度を測定する際、粒子径が課題となっていました。エクソソームの大きさはサブミクロン以下と言われており、フローサイトメトリーや電気抵抗法では検出が困難です。そこで、懸濁液中のナノ粒子の数を測定する手法として、Particle Tracking Analysis(PTA)があります。ヒト血清由来エクソソームの個数濃度と粒子径分布評価を紹介します。
近年エクソソームに含まれる機能因子を解析する研究が進められており、その一つに特定の機能因子を蛍光ラベルして判別する技術があります。正常細胞と比較してガン細胞は多くのエクソソームを分泌するという予想もあり、エクソソームを判別して個数濃度を測定する手法が求められています。Particle Tracking Analysis(PTA)は蛍光特性を持つ粒子を判別し、個数濃度と粒子径分布を求めることができます。既知の膜たんぱく質CD9を蛍光ラベルしたヒト血清由来エクソソームについて、PTAを用いた個数濃度と粒子径分布評価を紹介致します。